お初ラッセル??
山歩き11回目 2月20日(木) 九千部岳 2名 晴れ
久しぶりに山歩きの相方さんでしたので軟弱コースで・・・・なんて思っていたのにこんな事に・・・・
仁田循環道も吹越への道路も通行止めで結局雲仙から千々石を抜け愛野までドライブ
その後グリーン道路を走り、やっと田代原へ着いたのは10時過ぎとなりまして~

先発の男性二人を見送り北尾根の登山口へ向かいましたが、こんな雪は初めてですよ
それでも先日の九千部より風は無く直ぐに衣服調整
諫早からと言う先発男性さんも立ち止まりあまりに深い雪に「ここでリタイヤしようかなぁ~」と・・・・
で、ラッセル交代です~相方さん頑張ります~

途中私も交代しましたが、短い脚には無理と直ぐにまたまた交代でした~

この日は雪の深さだけでなく雪の重さに耐えかねた木々のトンネルを抜けなければならず・・・
体力消耗~何時もより時間がかかり・・・・・



山頂手前展望岩で12時過ぎ~


誰も居ない山頂にて立ったままのランチタイム~
暫し展望を楽しみましたが、後続のお二人はなかなか姿が見えず・・・・お先の下山

北尾根程はないものの、それでも結構な雪道・・・


分岐から田代原の石段下りも本日は段差見えず~
雲仙山系ではなかなか体験出来ないラッセルも良い経験となりました~

2時近くになり、無事下山した田代原から眺めた九千部岳尾根はまだ白い雪景色で~

~お疲れ様~
Commented
by
山馬鹿
at 2014-02-20 20:51
x
Commented
by
山帽子
at 2014-02-21 11:17
x
Commented
by
ミラ
at 2014-02-22 19:38
x
Commented
by
ミラ
at 2014-02-22 19:43
x
Commented
by
ミラ
at 2014-02-22 19:45
x
Commented
by
ミラ
at 2014-02-22 19:49
x
久しぶりに山歩きの相方さんでしたので軟弱コースで・・・・なんて思っていたのにこんな事に・・・・

仁田循環道も吹越への道路も通行止めで結局雲仙から千々石を抜け愛野までドライブ
その後グリーン道路を走り、やっと田代原へ着いたのは10時過ぎとなりまして~


先発の男性二人を見送り北尾根の登山口へ向かいましたが、こんな雪は初めてですよ

それでも先日の九千部より風は無く直ぐに衣服調整

諫早からと言う先発男性さんも立ち止まりあまりに深い雪に「ここでリタイヤしようかなぁ~」と・・・・

で、ラッセル交代です~相方さん頑張ります~


途中私も交代しましたが、短い脚には無理と直ぐにまたまた交代でした~


この日は雪の深さだけでなく雪の重さに耐えかねた木々のトンネルを抜けなければならず・・・
体力消耗~何時もより時間がかかり・・・・・



山頂手前展望岩で12時過ぎ~


誰も居ない山頂にて立ったままのランチタイム~

暫し展望を楽しみましたが、後続のお二人はなかなか姿が見えず・・・・お先の下山

北尾根程はないものの、それでも結構な雪道・・・


分岐から田代原の石段下りも本日は段差見えず~
雲仙山系ではなかなか体験出来ないラッセルも良い経験となりました~


2時近くになり、無事下山した田代原から眺めた九千部岳尾根はまだ白い雪景色で~

~お疲れ様~

by otohime_22
| 2014-02-22 19:26
| 山歩き
|
Comments(8)

こんばんは~☆
えっ! 先日の九千部岳とは到底思えない程の雪の深さ・・・
(孤立している奥多摩かなと思いました)
tetu-1さんも復活のようで、なによりでした。
レポに注意書きが必要かも、「いつも登っているので道は外しませんでした」と・・・(真面)
えっ! 先日の九千部岳とは到底思えない程の雪の深さ・・・
(孤立している奥多摩かなと思いました)
tetu-1さんも復活のようで、なによりでした。
レポに注意書きが必要かも、「いつも登っているので道は外しませんでした」と・・・(真面)
Like
ミラさん こんばんは~
ここは九千部岳ですか?
スゴイ、何処の雪山かと思いました
平地では寒い、寒いと言いながらも雪は降りませんでしたが
やっぱり山は雪だったんですね~
なんか寒くてコタツとお友達になっちゃって、ダメですね~
私も雪山に行きたかったなぁ・・・
ミラさん、はやく続きをアップしてね~
ここは九千部岳ですか?
スゴイ、何処の雪山かと思いました
平地では寒い、寒いと言いながらも雪は降りませんでしたが
やっぱり山は雪だったんですね~
なんか寒くてコタツとお友達になっちゃって、ダメですね~
私も雪山に行きたかったなぁ・・・
ミラさん、はやく続きをアップしてね~

こんにちは、お久しぶりでした。
雲仙界隈も今冬は凄い雪景色ですね。
こちらの平尾台も凄いことになっています。
例年は積雪は たいしたことない 台上ですが
今年は見事な雪景色でした、
お互い充分気を付けて 山遊びしましょうね。
雲仙の <はなぼうろ>とても綺麗です
雲仙界隈も今冬は凄い雪景色ですね。
こちらの平尾台も凄いことになっています。
例年は積雪は たいしたことない 台上ですが
今年は見事な雪景色でした、
お互い充分気を付けて 山遊びしましょうね。
雲仙の <はなぼうろ>とても綺麗です

山馬鹿さん、こんばんは。
本当に先日の九千部岳とは全く違いましたよ~^^;;
登山道は何処??でしたが、何とかね~(汗・汗)
相方さんもリハビリなんてとんでもない~本格的でした(笑)
さて今日は如何でしかでしょうか~(*^^*)
本当に先日の九千部岳とは全く違いましたよ~^^;;
登山道は何処??でしたが、何とかね~(汗・汗)
相方さんもリハビリなんてとんでもない~本格的でした(笑)
さて今日は如何でしかでしょうか~(*^^*)

いっしいさん、PCのご機嫌も復帰で良かったですね!!
我が家近くでは雪なしでしたが、眉山まで白くなっていまして~^^;;
雪山は嬉しいですが、やはり程々でお願いしたいですね~
いっしいさんのアイゼンも今季活躍出来ると良いですね~♪
雲仙はまだまだ楽しめそうです(*^^*)V
我が家近くでは雪なしでしたが、眉山まで白くなっていまして~^^;;
雪山は嬉しいですが、やはり程々でお願いしたいですね~
いっしいさんのアイゼンも今季活躍出来ると良いですね~♪
雲仙はまだまだ楽しめそうです(*^^*)V

うすきさん、こんばんは~☆
相方さんもやっと腰痛から復帰でした♪
それにしても凄い雪・・・・体力が要りましたね・・・・・
それでも誰も居ない山頂を最初に歩くのは嬉しいものでした(*^^*)V
相方さんもやっと腰痛から復帰でした♪
それにしても凄い雪・・・・体力が要りましたね・・・・・
それでも誰も居ない山頂を最初に歩くのは嬉しいものでした(*^^*)V

山帽子さん、ご無沙汰しております~<(__)>
平尾台も積雪凄かったのですね!!
<はなぼうろ>は嬉しいのですが、今回の雪には疲れました~
>お互い充分気を付けて 山遊びしましょうね。
本当にその通りですね!
良い経験でした。
平尾台も積雪凄かったのですね!!
<はなぼうろ>は嬉しいのですが、今回の雪には疲れました~
>お互い充分気を付けて 山遊びしましょうね。
本当にその通りですね!
良い経験でした。
お庭雲仙の花・山が大好きなミラねぇ気まぐれ日記
by otohime_22
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体雲仙山系
山歩き
花のささやき
こども達孫ちゃん
レアルと一緒
音遊び
布遊び
じもティー
福岡県の山
多良山系
大分県の山
宮崎県の山
熊本県の山
未分類
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
more...
お気に入りブログ
。・* 木もれ陽*日記...『四季つれづれに』
九州の旅の記録 ・・・ ...
三日坊主の日記です
そうだ!山に登ろう
四季折々の花巡り
山が呼んでる
山馬鹿日記
コヨーテの山日記
信ちゃんの美夜古たより
Haruの気まぐれ日記
ぶらーっと
レアルはマドリー
山に癒されて
最新のコメント
まっさん、色々ご心配おか.. |
by otohime_22 at 18:35 |
ミラさん、おはようござい.. |
by まっさん at 09:25 |
ランボーさん、コメント感.. |
by otohime_22 at 17:03 |
おはようございます! .. |
by ランボー at 08:26 |
ラピュタさん、ありがとう.. |
by otohime_22 at 05:50 |
ミラさん、山は涼しいです.. |
by tetu-1&ミラさん at 13:28 |
ランボーさん&テクテクさ.. |
by otohime_22 at 07:30 |
お久しぶりです! 白山.. |
by ランボー at 08:24 |
ミヤーンさん、おはようご.. |
by otohime_22 at 07:14 |
ミラさん&tetu-1さ.. |
by ミヤーンです at 21:19 |
*リンクサイト*
BBS 気まぐれ散歩
レアル故郷 the Beach Dog
山が呼んでる
ごましお山荘
やまびこ会
pandaさんの部屋
ランボーさん&テクテクさん
なかむとしさん&五十嵐さんの山歩き
あずきさん日記
りっきーさんHP
まつやんの山歩記
あじさいが廻り撮り
黒ぴょんさん
bambooさん2
沢グルメさん
軟弱さん日記
花友いっしいさん
タクさんブログ
ゆきさん「みなみ風」
S・TAROU さん山歩きHP
珈琲和楽まことちゃん日記
時どき山歩き井尻の米屋さん
自然大好き・島原川おじさん
長崎・JimnyさんHP「
山人」
サスケさん・ミーコさん気楽な山歩き
レアル故郷 the Beach Dog
山が呼んでる
ごましお山荘
やまびこ会
pandaさんの部屋
ランボーさん&テクテクさん
なかむとしさん&五十嵐さんの山歩き
あずきさん日記
りっきーさんHP
まつやんの山歩記
あじさいが廻り撮り
黒ぴょんさん
bambooさん2
沢グルメさん
軟弱さん日記
花友いっしいさん
タクさんブログ
ゆきさん「みなみ風」
S・TAROU さん山歩きHP
珈琲和楽まことちゃん日記
時どき山歩き井尻の米屋さん
自然大好き・島原川おじさん
長崎・JimnyさんHP「
山人」
サスケさん・ミーコさん気楽な山歩き