人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ドウダン色付く「黒岳」

山歩き72回目 9月19日(日) 九重「黒岳」 高塚(1587M)~天狗岩 tetu-1&ミラ
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19573780.jpg

連休中日~何とか一日空きました~相方さん「登っていない山へ行きたい」
そう、今回は「貴方」が言いだしっぺなのですよ042.gif

「やまびこ会」恒例のオフ会も本日夕刻から福智山で開催~鳥栖ICで気持ち揺れますが、酔いの宵には参加出来ないのでここは諦めて~相方さん未だ未踏の黒岳がターゲット

7時半には九重「男池」到着
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_1958571.jpg
登山届けに記入後ソババッケを目指します
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19581737.jpg









ソババッケまでゆっくり1時間・・・・・ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19583233.jpg





花を愛でながらの歩きは進みもなかなか・・・・ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19585252.jpg







ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19591418.jpg

やっと風穴到着は10時となりました・・・
さぁココから手強いザレ場の急登りです

ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19593662.jpg


数年前より更にあれた感あり・・・・汗汗汗の最後
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_19595013.jpg


そうです、私は数回登っていましたが~山友との初登りを思い出します。。。
突然の雪・吹雪に見舞われた11月初めの紅葉登山
いまだに語り草・・・・・初心者でしたね~045.gif

さて10時40分、高塚への分岐で、今日天狗岩パスと決めていましたが~045.gif
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2005360.jpg

ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2013113.jpg









10日前あの三俣を歩いていたよね~私・・・・・が11時
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_202077.jpgこの後たっぷり休憩ランチタイム029.gif060.gif

山頂に居た登山者さん方曰く「いやぁ~ココまで来たらあの天狗岩に登らんば!」えぇっ~そんな刺激を・・・
で、結局「高い処は登る」037.gifドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2214473.jpg












ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2025685.jpg

お向かい岩で~11時54分~038.gif
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_203151.jpg

とこんな結末でしたドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2033440.jpg





さてさて男池からの登山道、勿論気になる花達

ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2035772.jpg

ハガクレツリフネの群落を抜けると・・・・
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_204168.jpg
ビックリの大集団「ギンリョウソウモドキ」に・・・サワフタギの瑠璃色途中
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2043161.jpg

こんな赤い実は「ツチアケビ」さん
ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_20351921.jpg

彼方此方で出逢う「タンナトリカブト」さん達~↓


ドウダン色付く「黒岳」_c0042869_2044673.jpg


初秋を思わせる静かな山歩きでした

男池(8時)~ソババッケ~奥ゼリ~風穴~高塚~天狗岩~風穴~ソババッケ~男池(PM3時)

タンナトリカブト(耽羅鳥兜) /キンポウゲ科 トリカブトの花の作りは皆同じ様に見えます。
                  お庭雲仙で出逢う「ウンゼントリカブト」も広い見解では「ヤマトリカブト」の仲間、                        そしてタンナトリカブトの親族なのでしょう~でも「葉」の切れ込みが違うので狭義                   となればやはり「ウンゼン」が頭に付くのでしょうね。。。。。

# by otohime_22 | 2010-9-20 19:49 | 山歩き | Comments(0)
# by otohime_22 | 2010-09-20 20:23 | 山歩き

シルバーウィーク

山歩き71回目(お庭巡り47回目) 9月18日(土) 早朝登山九千部岳 teu-1&ミラ

世間では連休の始まりですが、我が家は諸々所用あり~042.gif
なかなか予定通りには進みませんが・・・・・

それならと早朝登山でお庭巡り~006.gif

シルバーウィーク_c0042869_1849636.jpg


日の出も6時過ぎとなりましたが、登山口はやっぱり・・・・・早っ~吹越☆空の4時半・・・・・
ゆっくり歩きで山頂は日の出前~オレンジに染まる山頂も日の出から数分でこれです
シルバーウィーク_c0042869_18533496.jpg


暫く山頂を堪能後、所用の為、早々に下りました。
自然歩道分岐からの登山道、古い鳥居が崩れ、登山道塞いでおります。。。。。
シルバーウィーク_c0042869_1856835.jpg

でもウンゼントリカブトなどが開花で・・・・シルバーウィーク_c0042869_18571867.jpg







本日の期待はこのスポットライトを浴びた「ギンリョウソウモドキ」さん
シルバーウィーク_c0042869_18591149.jpg


しっかりお目覚めでしたね~翌日凄い群落に出逢うとは・・・・・この瞬間には想像できず・・・005.gif
# by otohime_22 | 2010-09-20 19:04 | 山歩き

平尾台花散策

山歩き70回目 9月14日 北九州羊群原の平尾台 
長崎・佐賀花友4名&ミラ 現地合流豊津の信ちゃん&俊ちゃん・コジロウさん
                  案内人momoさん

あの花・此花・まだ見ぬ花~行こうね!と花友さん達のお誘い~043.gif
心配していた雨マークはすっかり晴れマーク

平尾台花散策_c0042869_2111413.jpg


まだまだ日差しは「夏」でしたが、秋色の風が心地良く吹いていました。
蕎麦畑から望むキス岩が小さく見えますが「あそこまでま行かないよね~」と口々に~044.gif
逢いたい花をリストアップで心強い案内人momoさんと平尾台歩きはこの方にと豊津の信ちゃんのお力も借りて効率良い花詣でとなりました~051.gif


最初に出会った小さくて不思議な巾着さん、最後は不思議なホドイモさんに歓喜した一日
平尾台花散策_c0042869_21145929.jpg


平尾台花散策_c0042869_21151268.jpg


平尾台花散策_c0042869_17225759.jpg
平尾台花散策_c0042869_17231781.jpg








平尾台花散策_c0042869_17234494.jpg










平尾台花散策_c0042869_17243347.jpg


平尾台花散策_c0042869_17245232.jpg








沢山の花出逢い~038.gif
平尾台花散策_c0042869_17255038.jpg


平尾台花散策_c0042869_1726637.jpg
↑「根性の木」を眺めて根性入れ直し~005.gif
気がつくと何時の間にやらしっかり「キス岩」に到着・・・・
平尾台花散策_c0042869_17262362.jpg

名残惜しい花散策の一日となりました。。。。。。
平尾台花散策_c0042869_1728586.jpg

ご一緒頂いた皆々様のお陰~今日も感謝で一杯です。

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 大きな巾着にお札一杯だと思っていましたが、想像以上に小さい小銭入れ?               

ホドイモ(塊芋) マメ科  蔓になってぶらぶらと可愛い角、この形にはビックリでした
# by otohime_22 | 2010-09-15 18:25 | 山歩き

山歩き69回目(お庭巡り46回目)  9月11日 普賢岳(1359.3M) tetu-1&ミラ
雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_14414597.jpg

ダイモンジソウが開花です049.gif

何だか太股あたりが・・・・・「イタタタ・・・・・」此れは歩くしかないでしょ006.gif

9時前の仁田峠、ガスがかかり結構な風です雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_1533643.jpg

でも足元にはコンペイトウのような可愛い「ミゾソバ」さん029.gif雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_15335942.jpg














先週は硬い蕾だったダイモンジソウが綺麗に開花の山頂周り
雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_1535518.jpg

登山道の株も増えて嬉しい事ですね~038.gif

雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_15361391.jpg

風の流れが早くて瞬く間の青空

こちらも楽しみ~間もなくの準備中でした「ウンゼントリカブト」
雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_15374194.jpg


雲仙情報~リハビリ歩きです_c0042869_15375226.jpg






                 「ベンケイソウ」→






ダイモンジソウ(大文字草)/ユキノシタ科 花びらが丁度、大の字に見える事から名前が付いたようですね
# by otohime_22 | 2010-09-12 16:03 | 山歩き

オマケ編

楽しい三俣遠征のお土産編です

大曲りからスガモリ越へ登ると・・・・ココで「鐘」鳴らしましょう~
オマケ編_c0042869_8111949.jpg

いつも優しい笑顔のお二人です
が・・・・・・ケーキ入刀はこの二人~あれれれれ・・・・オマケ編_c0042869_8125234.jpg







北峰記念写真↓~勿論セルフタイマーです061.gif
えぇ~っと・・・・3人様素晴らしい笑顔でお待ちでしたが~037.gif
オマケ編_c0042869_816183.jpg

間に合っていません・・・・・オマケ編_c0042869_8282343.jpg再チャレンジも~失敗→



3度目の正直でした070.gifオマケ編_c0042869_8475155.jpg










オマケ編_c0042869_837539.jpg
足場の悪い下り~007.gif
信ちゃんは先頭で足場を確かめながら歩きます~この後、私のフォローに俊ちゃん
「滑るから右足をここ、左をこっち、この根をしっかり持って~」と俊ちゃん。
さてその通りにするも、その先の足が・・・・届かず大きな岩に貼り付けのまま・・・「俊ちゃ~ん、この後私はどうしたら良いんでしょうかぁ~」と叫ぶ~042.gif

最後を歩いていたコジロウさんがその姿に爆笑~「飛んだらぁ~」
更には「こんなに真剣なミラさんの顔初めて見た~」と又も爆笑~膝だけが笑っていた私です・・・トホホホ

最後にはタデ原湿原を散策で癒されての帰路となりました~058.gif
オマケ編_c0042869_8563338.jpgオマケ編_c0042869_8565522.jpg
# by otohime_22 | 2010-09-11 20:26 | 山歩き